◎展示図録のおしらせ

image0-r.jpg

image1-r2.jpg

詳しくはこちら


 

◎書籍カバーの仕事

辻真先『二十面相 暁に死す』光文社文庫
詳しくはこちら

image0.jpeg


 

◎新作展のお知らせ
星・家事・ほとり
2023年6月17日(土)- 25日(日)
13:00 - 19:00 19日(月)休廊

news2306.jpg

詳しくはこちら


 

◎Winter's Odd
特集,Winter's Odd by Mitsuru Katsumoto | 恵文社一乗寺店 オンラインショップ

image1-r.jpgのサムネール画像


◎「LIBRAIRIE6コレクション」展+久里洋二作品「芸術と生活と意見−合田佐和子」上映会
詳しくはこちら


 

◎フワリコ(Sound from a study in green)とOdd
恵文社一乗寺店「書斎のギャラリー」で展示販売しています。

IMG_4097-r.jpg


 

◎書籍カバーの仕事

辻真先『焼跡の二十面相』(光文社文庫、装幀 間村俊一、撮影 松浦文生)
詳しくはこちら

IMG_3162-r.jpg


伊藤晴子 句集『さくらさくら』(ふらんす堂、装幀 間村俊一、撮影 松浦文生)
詳しくはこちら

IMG_3180-r.jpg


 

◎グループ展のお知らせ

Galerie LIBRAIRIE6  第90回企画「サーカス物語」
7月17日(土)-8月29日(日)
LIBRAIRIE 6


image1_2107.jpg


 

◎装画(コラージュ)を制作しました
高柳誠詩集『フランチェスカのスカート』書肆山田

詳しくはこちら

IMG_2814.jpg


 

◎鈴鹿呂仁句集 『真帆の明日へ』(東京四季出版)のカバーに
「13feuilles/esquisse」(2008)が使われました。

詳しくはこちら

cid_586B3525-45C2-4EBB-91D8-DE6ED96D70C2-L0-001.jpg



◎寺村摩耶子さんの評論集『オブジェの店 瀧口修造とイノセンス』(青土社)に
「白いユーモア」と題された勝本みつる論が収録されました。

詳しくはこちら


 

◎『city&life』no.129 (第一生命財団)

本と都市をテーマとした特集号に、新作コラージュ3点が掲載され、表紙にはアッサンブラージュが使われています。
詳しくはこちら

20200909_1.jpg


◎Miho Nonaka『The Museum of Small Bones』Ashland Poetry Press

野中美峰さんの詩集の表紙に「麒麟が連れてくる少年」(1998年制作)が使われました。
USA Amazon、SPD(Small Press Distributiont)などで入手できます。

20200909_2.jpg